Adobe Aero
拡張現実がさらにリアルに
Adobe Aeroで、没入感のあるインタラクティブなAR体験を表示、構築、共有できます。Adobe Photoshop、Illustratorなどのツールで作成したアセットを利用して、AR(拡張現実)体験をデザインし、公開することができます。また、複雑なプログラミングなしで、物理的な現実世界とデジタルな世界を融合させることも可能です。

主な機能
- 広がるキャンバス—クライアントの目の前に作品のコンセプトとプロトタイプを提示できます。Photoshop、Illustrator、Adobe Dimension、Substance 3D、あるいはCinema 4Dのようなサードパーティ製アプリで作成した3Dモデルや2Dアセットを読み込んで、すばやくシーンを作成することが可能。Aeroではアセットが自動的にARに最適化されます。
- 革新的な制作方法—物理スペースにプロジェクトを固定してから、思い通りにオブジェクトの配置やサイズ変更をおこなえます。直観的なメニューとツールを使用して、動作にインタラクティブ機能を追加したり、動作をカスタマイズしたりできるため、イメージそのままのエクスペリエンスに仕上げることができます。
- 現実とミックスし、驚きの体験を創出—Aeroを使用することで、デザイナーはまったく新しい次元の表現手法を手に入れることができます。美術館の彫像に命を吹き込んだり、教室の中でロケットを軌道に乗せて飛ばしたり、店の中にマスコットや有名人を出現させるなど、今までにないアイデアをエクスペリエンスとして提供することができます。
- インテリジェントな照明効果で現実世界を再現—複雑なモデルの作成や時間のかかる手動のレンダリングをおこなわなくても、アドビの機械学習テクノロジーでオブジェクトにリアルな照明効果を適用できます。照明が効果的なら、デジタルと現実が融合したエクスペリエンスを作り上げることができます。
- インタラクティブなエクスペリエンスを容易に実現—アセットの動作を起動する開始、接触、近接などのトリガーを追加します。次に、エクスペリエンスをリアルに演出するアニメーション、回転、バウンスといった関連動作を割り当てます。
- クリック、公開、共有—Aeroには、AR体験の作成、共有、表示のためのオプションが多数用意されています。アプリで作成したビデオをソーシャルメディアに取り込んで共有し、リンクを送れば、誰もがiOSでその拡張現実を見ることができます。また、すべてのインタラクティブな動作を含む.real形式のファイルをエクスポートしたり共有したりすることもできます。
必要システム構成
iOS
- A11 ARM以上のチップ
- iOS 13.2.1以降
- 3GB以上のRAM
- ARKit 2以降
対応デバイス
- iPhone 8 Plus以降
- iPadおよびiPad mini第5世代以降
- iPad Air第3世代以降
- iPad Pro第2世代以降
その他の要件
- ソフトウェアに必要なライセンス認証、およびオンラインサービスの利用には、インターネット接続および登録が必要です*
- 推奨されるインターネット接続速度が10Mbps以上の機能もあります。
FAQ
Adobe Aeroとは何ですか?
Adobe Aeroは、プログラミングや3D制作の経験がないクリエイターでもインタラクティブなAR(拡張現実)体験をデザイン、共有、表示できるツールです。
AeroはiOS向けのモバイルアプリとして、Apple App Storeで入手できます。Aeroはパブリックベータ版もデスクトップ(macOSおよびWindows)向けに提供されています。
Aeroでは何ができますか?
Aeroではイマーシブなエクスペリエンスを作り出し、圧倒的なストーリー表現をおこなうことができます。制作しようとしている看板が実際の環境でどのように見えるかを可視化したり、デジタルコンテンツや物理的な教材を使用しながら学べる魅力的なラーニングエクスペリエンスを作り出すことが可能です。
BehanceのAeroギャラリーでは、これまでにAeroで制作されたものをご覧いただけます。
Adobe Aeroは無料ですか?
はい、AeroのiOS版モバイルアプリはApple App Storeから無料でダウンロードできます。
Aeroにはどのようなアセットを読み込めますか?
お手持ちの写真、レイヤー化されたファイル、その他2Dコンテンツや3Dコンテンツを読み込むことができます。Aeroでは、読み込まれたPSD、JPEG、OBJ、GLB、FBXアセットがARに最適化されます。
Aeroで作成したAR体験を共有する方法を教えてください?
Aeroで作成されたAR体験は、写真やビデオ、Aeroで再生するためのリンク、またはAR Quick Lookに対応したiOSデバイスで表示できるファイルとして共有できます。AeroのAR体験は、XCodeのプロジェクトに追加して、サードパーティ製のアプリで公開することもできます。
* 本製品は、アドビまたはサードパーティのオンラインサービス(以下「オンラインサービス」という)に連携またはアクセスできる場合があります。アドビのサービスは、13歳以上のユーザーのみを対象としており、その使用には追加の 利用条件 および アドビのプライバシーポリシー に同意していただく必要があります。これらのアプリとサービスは、国や言語によっては提供されていない場合や、ユーザー登録が必要な場合があり、予告なく変更または中止となることがあります。また、追加料金やメンバーシップ費用が適用される場合もあります。